同時通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳の違いとは?現場で使い分ける「3つの通訳スタイル」完全ガイド
- Acima Corp.

- 1 日前
- 読了時間: 4分

通訳とは、単に「言語を置き換える」以上の専門技術です。企業の国際会議、商談、インタビュー、VIP対応など、さまざまな場面で“最適な通訳スタイル”が選ばれます。
ここでは、代表的な 同時通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳 の3つについて、特徴・メリット・活用シーンをわかりやすく解説します。
✅ 1. 同時通訳(Simultaneous Interpretation)— 最も高度で専門性の高い通訳
同時通訳は、話し手の言葉を「数秒遅れ」でほぼ同時に訳し続ける通訳方式です。実際には、脳内で同時に複数の処理を行っています。
● 同時通訳者が同時に行っていること
① 話し手の言葉を聞き取る
② 文脈を理解する
③ 次に何を言うか予測する
④ 文構造を瞬時に組み立てる
⑤ 聞き手にわかりやすい表現に変換する
⑥ 自分の声のスピードとリズムをコントロールする
「聞く」「理解する」「訳す」「話す」がすべて同時進行で行われるため、通訳技術の中でも最上級のスキルが必要になります。
● 主に使われるシーン
国際会議・国際フォーラム
官公庁・多国籍企業のイベント
株主総会やグローバル全社会議
医学学会、科学シンポジウムなど専門性の高い場
数百〜数千人規模のウェビナー
● Zoom登場で大きく進化
従来は専用ブースが必要でしたが、今では…
✔ Zoomの言語チャンネル✔ Teamsの同時通訳モード✔ Webexの通訳チャンネル
など、オンラインで同時通訳が標準装備に。ブースなし・機材なし・遠隔参加OKという大きな革命が起きています。
● メリット・デメリット
メリット:
会議を止めない
大規模イベントに対応
多言語を同時にカバーできる(英語+中国語など)
デメリット:
高い技術力が必要
長時間は疲労が激しいため2名以上の交代制が必須
✅ 2. 逐次通訳(Consecutive Interpretation)— 最も信頼性が高く丁寧
逐次通訳は、話し手の発言を区切り、一度話し終えた後に通訳するスタイルです。
通訳者は話を聞きながら、独自の「ノートテイキング記号」を使って情報を整理し、その場で文章を再構築します。
● 逐次通訳が得意なこと
誰が発言したか
数字、日付、固有名詞
論理展開
感情やトーンこれらを正確に再現することです。
正確性と信頼性が非常に高いのが特徴です。
● 主に使われるシーン
商談・交渉
工場視察・技術説明
CEO同士の会談
重要な契約説明
医療や法律のヒアリング
● メリット・デメリット
メリット:
正確性が極めて高い
ニュアンスや意図まで丁寧に伝えられる
誤解が起きにくい
話し手とのコミュニケーションが取りやすい
デメリット:
会議時間が2倍になる
大人数のイベントには向かない
✅ 3. ウィスパリング通訳(Whispering / Chuchotage)— 機動力とスピードが魅力
ウィスパリング通訳は、通訳者が聞き手の近くで小声で“同時通訳”を行う方法です。
マイクやブースが不要で、その場で即開始できます。
● 特徴
通訳者は発言者の声を聞きながら、同時に小声で訳す
最大1〜2名の“聞き手のためだけ”に行う
短時間のやり取りに最適
実は 「同時通訳の一種」 に分類されますが、機材なしでできるためフットワークが軽いのが最大の利点。
● 主に使われるシーン
VIPの同行
記者会見の横でのサポート
セレモニーでの来賓対応
少人数の戦略会議
工場の案内や視察のエスコート
● メリット・デメリット
メリット:
準備ゼロ・機材ゼロで開始できる
会議の流れを止めない
聞き手が少ないほど効果的
デメリット:
長時間は通訳者の喉・集中力の負担が大きい
周りの環境音に影響を受けやすい
2〜3名以上には向かない
■ まとめ:通訳モードは“人数・規模・目的”で選ぶ
通訳モード | 向いている場面 | 特徴 |
同時通訳 | 国際会議/大規模イベント/Zoom会議 | 高速・リアルタイム |
逐次通訳 | 商談/交渉/工場視察 | 丁寧・確実・対話型 |
ウィスパリング | VIP対応/少人数会議 | 気軽・機材不要 |
どの通訳方法もプロの高度な判断力が必要です。目的に合った通訳スタイルを選ぶことで、会議の成果は大きく変わります。
■ アシーマは“すべての通訳モード”に対応しています
アシーマでは、同時通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳のすべてをご提供可能です。
・どの通訳方式を選べばいいかわからない・イベントの規模に合う通訳を知りたい・Zoom通訳の設定方法が不安・必要人数や費用感を先に知りたい
など、どんな小さな疑問でもまずはお気軽にご相談ください。
あなたの会社の状況に合わせて、最適な通訳プランを無料でご提案いたします。
👉 国際会議・商談・オンラインイベントで通訳が必要な方へ
まずは相談だけでも歓迎です。あなたのビジネスに最適な通訳モードを、アシーマが一緒に選びます。
国際コミュニケーションの成功を、アシーマが全力でサポートします。




コメント