👽 地球外知的生命体を「信じる」か?──アヴィ・ローブ博士が世界に呼びかけた“科学的信念”の調査
- ACIMA WORLD NEWS 編集部

- 3 日前
- 読了時間: 4分

1. 「10万人フォロワー」の節目と、新たな問い
ハーバード大学の天体物理学者 アヴィ・ローブ(Avi Loeb)博士 が、また新たな挑戦を始めました。博士のブログアカウントがフォロワー10万人を突破したことを記念し、最新投稿 “What Do You Believe About Extraterrestrial Intelligent Life Beyond Earth?”(地球外知的生命体の存在を、あなたはどう信じていますか?)を公開しました。
この節目を迎えた博士は、次のように書いています。
“このマイルストーンは、科学への好奇心が、私たちすべての中に生きていることを示しています。”
そしてこの投稿の中で、博士は単なる発表ではなく、世界中の科学関心層に向けた実際の学術研究への参加を呼びかけています。
2. 地球外知的生命体の存在について「信じるか否か」ではなく、「どう信じているか」を問う研究
ローブ博士は、イスラエルの学者 ゲルション・テネンバウム教授 および オマー・エルダディ博士 と共同で、「人々が地球外知的生命体の存在についてどのような“信念”を抱いているか」を分析する国際共同研究を立ち上げました。
研究の主題はシンプルです。
「あなたは地球外の知的生命体の存在を信じますか?」「そして、その信念は周囲の人々や科学者たちの考えとどう違うと思いますか?」
アンケートはわずか5分で回答できる匿名調査で、結果は査読付き学術誌に掲載され、Medium上でも共有される予定です。
📊 アンケートURL: こちらをクリック(Qualtrics Survey)
3. 「科学リテラシーのある人々」の思考を可視化する
この研究の特徴は、単に「信じる/信じない」を問うだけではなく、科学的素養を持つ読者層を対象にしている点にあります。
ローブ博士はこう説明します。
“科学に関心を持つ人々が、地球外知的生命体というテーマをどのように考えているかを理解することは、この分野における科学コミュニケーションを改善する上で非常に重要です。”
つまり、この研究の狙いは「信仰心の分析」ではなく、科学的思考に基づく**“信念の形成過程”**を明らかにすることにあります。
4. 「科学は好奇心と証拠で進む」
博士は記事の中で、科学の根幹を次のように定義しています。
“Science advances through curiosity and evidence, not assumptions.”「科学は、仮定ではなく、好奇心と証拠によって進歩する。」
人類が「宇宙における自分たちの位置」をどう捉えるかは、哲学や宗教、文化を超えて“文明の鏡”とも言えるテーマです。
ローブ博士は、3I/ATLASやオウムアムアの観測を通じて、「異星文明由来の可能性」を排除せず、“未知を恐れずに問い続ける科学”の姿勢を一貫して見せてきました。今回の調査もまた、その延長線上にある試みといえるでしょう。
5. 「知っているつもり」を疑う勇気
博士は最後に、次のような言葉で記事を締めくくっています。
“We should maintain the humility to learn rather than presume we know the answers in advance.”「私たちは、“答えを知っているつもり”ではなく、“学び続ける謙虚さ”を持たなければならない。」
これは、ローブ博士のすべての活動に共通する精神です。未知への探究を拒まず、むしろ「わからないこと」こそが知的好奇心を生む源であるという考え。博士の姿勢は、科学と人間の心の両方に向き合う誠実な態度を示しています。
6. アシーマとしての視点
翻訳会社である私たちアシーマは、この研究に深く共感します。「科学を誰もが理解できる言葉で伝えること」こそ、私たちの使命だからです。
今回の調査は、単なる宇宙の話ではありません。それは、「私たちは何を根拠に“信じる”のか」という、人間の思考そのものを問う研究です。
科学技術やAI、宇宙探査が進化する中で、「事実」と「信念」、「知識」と「直感」の境界はますます曖昧になりつつあります。だからこそ、ローブ博士のように“信じることの科学”を探る姿勢は、現代社会における知の在り方を再定義する試みでもあるのです。
🌌 まとめ
Avi Loeb博士の呼びかけは、単なるアンケートではありません。それは、科学と信念の交差点に立つ私たち一人ひとりへの問いです。
「宇宙には、私たち以外の知的生命がいると思いますか?」──その答えは、あなたの中にあります。
●株式会社アシーマより●
株式会社アシーマ(Acima Corporation)は、科学・テクノロジー・文化・宇宙など「世界を正確に伝える」翻訳・編集・ローカリゼーションの専門会社です。言葉を通して、まだ見ぬ世界と日本をつなぎます。
📩 翻訳・通訳・メディア連携・協業等のご相談はこちらからお気軽にどうぞ:👉 https://www.acimacorporation.com/contactus




コメント