top of page
リモート ・ オフィス
女性ワーキング
自分のコンピュータの労働者

Looking for work?

​完全在宅:PCを使った事務担当者募集

​PCを使った事務担当者を募集します。終了


仕事内容及びアピールポイント:

翻訳・通訳事業部のプロジェクト遂行における事務作業をお願いします。
在宅でのお仕事ですので、通勤の必要はありません(打合せ等で出社頂くことが年に数回ありますが、その際は交通費全額支給いたします)。
弊社の翻訳通訳事業部の主要顧客はテレビ局、番組制作会社様、上場企業様です。

【仕事内容・必要な能力】

翻訳プロジェクトにおけるサポート業務及び事務作業をお願いします。


(1) 翻訳者より納品された訳文ファイルの加工(マイクロソフトExcel、Word)

 

(2) プロジェクト管理表のアップデート(Google Driveのスプレッドシート)

 

(3) 翻訳者への発注及び納品お礼メールの送受信(Gmail、Outlook)

 

(4) 社内コミュニケーションツールにて業務の報告、相談、連絡等のコミュニケーションを行います(Slack)

 

(5) 納品ファイルの格納など(Dropbox)

 

(6) スマートフォンにコミュニケーションアプリ(Slack)をダウンロードしてもらい、通知受信をしていただきます(就業時間外は、通知をOFFすることができます)。

 

 

【雇用形態】アルバイト・パートタイム(試用期間:3ヵ月)※試用期間中も時給は同じです。

【募集人数】数名

 

【時給】 1,100円スタート


※このポジションは在宅でのお仕事の為、交通費は支給されません。打ち合わせなどで出社して頂く際には、交通費を実費にて全額支給します。

【採用プロセス】
①応募: 履歴書(写真添付)、職務経歴書をメール添付にてお送りください(電話による問い合わせ、郵送、持参、いずれも不可)。 recruitment[アットマーク]acima.co.jp

 

②一次選考: 書類選考

 

③一時合否通知: メールにて合否を通知いたします。

​(書類に不備がある場合は、ご連絡をいたしかねます。)

④二次選考: 面接(面接会場: 弊社オフィス) ※遠方にお住まいの方は、Zoomなどでビデオ面談を行います。

⑤二次合否通知: 最終選考後、およそ1週間でメールにて合否の結果をご連絡致します。

ご不明な点がございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせください(電話による問い合わせ不可)。

ご応募をお待ちしております。

求める人材:

【応募資格】
【必須】
・在宅勤務のため、日本全国どこにお住いの方でもご応募頂けます。

・学歴: 高卒以上

 

・ご自宅に、集中してお仕事が出来る環境が整っていること

 

・光回線のインターネット回線が整っていること

 

・就業時間が延長になることがあっても問題ない方

 

・3年以上の実務経験者

 

・コミュニケーション能力(プロジェクトチームの一員として働いていただきますので、円滑なコミュニケーションは必須です。)

 

・PCスキルの高い方・具体的には以下のアプリケーションの毎日使います。PCに必要なアプリケーションなどをインストールする必要もあります。

 

【尚可】・プロジェクト管理能力

PCスキルについて(重要):

①MSワード・エクセルなど:毎日使用します。MSワードについては、文書作成、MSエクセルでは、SUM関数や簡易計算式などの簡単な関数を理解している、または自分で調べて使うことができる能力があることが望ましいです。

 

②Slack:社内コミュニケーション、業務連絡はSlackやSkype、Zoomなどを使用します。PC用のマイクやウェブカメラの搭載が必要です。

 

③自宅にWindows7以上のPC環境、及び光回線のインターネット接続がある方 ※業務連絡やファイルの授受をSlackやZoomにて行うため、一定以上の接続速度が必要です。

※※※弊社では、仕事の正確さとスピードを大変重視しますので、PC操作が苦手な方はお仕事ができないと思います。他方、能力の高い方には、さらに多くのお仕事をお願いしますので、昇給のタイミングも早くなります。

 

 

勤務時間・曜日:

【勤務時間】 週3~5日 午前10時から午後5時のうち、3時間以上。

例:平日のみ働きたい、土日に働きたいなどご希望の曜日をお知らせください。

 

待遇・福利厚生:

・昇給あり ※お仕事ぶりを見て、最大時給1,500円まで昇給します。
・有給休暇制度あり
・入社後6ヶ月以上勤務し且つ国が定める所定の労働時間以上を勤務した方に付与されます。
・正社員登用制度あり(フルタイム正社員、時短正社員への道もあります。)

 

bottom of page