![]() | ![]() | ![]() |
---|
Looking for work?
コンテンツの海外展開に伴うプロジェクトマネージメント経験者を募集いたします。募集終了
仕事内容
仕事内容及びアピールポイント:
現在、お客様において海外展開を進めているコンテンツの多言語化プロジェクトに従事いただきます。
<具体的には>
・日本語または英語から欧州圏、アジア圏の言語へのローカライズマネージメント業務
・ローカライズ対象となるコンテンツのファイル管理業務
・ローカライズスケジュール作成と作業進捗管理業務
・お客様との調整業務
【具体的な仕事内容】
翻訳(日英翻訳、英日翻訳)プロジェクトのマネージメント業務。
分野は主に、映像コンテンツの字幕翻訳や、その他の多言語ローカリゼーションです(弊社の顧客の90%以上は日本法人です。)
-
お客様からの翻訳リクエストの受領~納品
-
プロジェクトの内容把握、要求・品質の把握など、プロジェクト全体のマネージメント
-
スケジュール管理、マネージャーへの進捗報告
-
チーム内情報共有
-
各リソースのアサイン
求める人材:
-
広い視野で業務全体を把握する能力
-
プロジェクト管理能力
-
リーダーシップ(統率力)
-
問題解決・リスクマネージメント能力
-
コミュニケーション能力(基本は日本語だが、会話レベルの英語が話せることが望ましい)
-
オーガニゼーション能力
-
予算管理能力
-
交渉力
-
翻訳全般の知識・経験があればなお良いだが必須ではない
勤務時間・曜日:
平日午前9時半から午後6時半まで
待遇・福利厚生:
休日:毎週土、日、祝祭日、夏季休暇、年末休暇 ※年間休日数126日
昇給あり(年俸制の更改は年1回行います。)
社保完備、テレワークのための事務用品支給 ※電気代、インターネット通信料は、給与に含まれます。
退職金制度あり(入社3年経過までは0円です)
休暇制度:年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、生理休暇、
母性健康管理のための休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇※年次有給休暇は、入社6か月後に10日間付与されます。
【働く環境について】
-
普段は全従業員がリモート(テレワーク)で業務を行っていますが、打ち合わせ等で年に数回出勤してもらう場合があります(交通費は全額支給)。
-
社内の共通語は日本語と英語ですが、英語は日常会話程度できれば業務に支障はないと考えます(必要であれば通訳できる従業員もいます)。
-
基本的に、日本のどの都道府県に住んでいても問題ありません。
-
社員の成長を後押しするという創業者の理念のもと、英語やマーケティングなどのスキルアップを目指す社員をサポートする社風があります。
雇用形態: 正社員
給与: 6,000,000円 - 8,000,000円 年収
【採用プロセス】
①応募: 履歴書(写真添付)、職務経歴書をメール添付にてお送りください(電話による問い合わせ、郵送、持参、いずれも不可)。 recruitment[アットマーク]acima.co.jp
②一次選考: 書類選考
③一時合否通知: メールにて合否を通知いたします。
(書類に不備がある場合はご連絡いたしかねます。)
④二次選考: 面接(面接会場: 弊社オフィス) ※遠方にお住まいの方は、Zoomなどでビデオ面談を行います。
⑤二次合否通知: 最終選考後、およそ1週間でメールにて合否の結果をご連絡致します。
ご不明な点がございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせください(電話による問い合わせ不可)。
ご応募をお待ちしております。